2016年4月 5日
初岡歯科医院では、このような仲間を募集しています
●自分たち主体で、理想の医院をつくっていける仲間
●患者様、地域のことを考えられる仲間
●「仲間」のことを考えられる仲間
自分たちで理想の医院をつくる
初岡歯科医院はここ京都の地で3代続く歯科医院で、おかげさまで地域の患者様にも、スタッフの皆にも支持していただき現在に至っています。
歯科医療の流れを見ても、予防歯科や審美歯科のニーズは増え続けており、当然ながら基本的な患者様へのご対応を含めて、歯科医師、歯科衛生士、受付スタッフ全員が総合的にもっと上を目指してレベルアップをしていかなければいけません。
そんな中、当院が新しい「仲間」に求める一番のものは、主体性です。何すれば、よい治療をご提供出来るか。何をすれば患者様に喜んでいただけるか。考えるだけではなく、大切なのは、その後。それを仲間と一緒に実現していくという部分です。
患者様へ−自然に相手を思いやる気持ち
歯科医院は医療を提供する場所ですが、ただ単に治療だけを行えば良い医療と言えるでしょうか。治療だけに目を向けず、あくまで診るものは患者様−人であり、人に対して治療を行うことが医療と考えております。
当然治療には「思いやり」も大切です。人を診ることで、治療の方針も変わることがあるかもしれません。その人がどうして医院にいらしたのか。歯科医院に何を求めているのか。その人にはどの様な背景があるのだろうか(家族や仕事など)。
相手のことに興味をもって自然に考えて患者様に接するだけで、何か変わってくるとこがあるのではないでしょうか。思いやりを持つことは大切で、そのような考えを持つ仲間が集ってくれることを期待しています。
自分が「この人と働きたい」と思える自分になろう
職場には、一緒に働く仲間が存在します。新しく入社する方は、どんな人が働いているか気になることと思います。しかし働いている方も、どんな方が入ってくるのか気にしています。自分を客観的に見ることは大切で、「この人と働きたい」と思える自分になることが重要です。
自分の大切な時間を使って働くのであれば、それが一番良い時間になるように、良い仲間と働く必要があります。そのためには、まず自分が「仲間」のことを考えること。そうすることで、自分も仲間に必要とされるようになります。
初岡歯科医院では「仲間」という言葉を大切にしております。考えに共感できる方のご応募をいつでもお待ちしております。
募集要項
職種 | 歯科衛生士 |
---|---|
仕事内容 | 予防歯科の診療、ホワイトニングのカウンセリングおよび施術、 インプラントおよび一般歯科治療の補助 |
応募条件 | 未経験者可 経験者優遇 |
技術・能力 | 歯科衛生士免許 |
雇用形態 | ・正社員(常勤) ※本人の能力・キャリア・経験等により、有期雇用労働者や非正規雇用労働者として雇い入れる場合があります |
給与 | 月給制 月給23万円~27万円 固定残業代を含まない <諸手当> 研修参加費全額負担 交通費全額負担 |
試用期間 | 試用期間:あり 試用期間中の給与変動:なし 3ケ月の試用期間中は23万円~ |
休日休暇 | 週休2.5日(シフト制/日・祝日休み) |
年間休日 | 120日 平均有給取得日数(前年度実績):15 日 |
勤務時間 | 月、火、木、金:9:00~19:45(休憩70分) 水:9:00~18:45(休憩70分) 土:9:00~13:45 |
アピールポイント | 【駅ナカ・駅チカ】【資格取得支援あり】【週休2.5日】 |
福利厚生 | 交通費全額支給、セミナー参加費用全額負担、資格取得支援制度、 制服貸与、食事会 教育研修 社外研修への参加補助(費用)、資格取得支援制度 |
残業時間 | 月 10 時間程度 平均月間残業時間(前年度実績):月 0.4 時間程度 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
退職金制度 | あり(勤続5年以上) |
勤務可能時期 | すぐにでも勤務可能です。 |
転勤の有無 | 転勤なし |
禁煙・分煙 | あり |
スタッフの構成 | 常勤歯科衛生士3名 常勤歯科助手・受付2名 |
平均患者数 | 1日あたり約30人 |
院長出身大学 | 大阪歯科大学 |