トップへ » 治療について » 料金表 » 失ってしまった歯の治療法
失ってしまった歯の治療法
※★の数は比較の目安です。お口の状態によって変わる場合があります。名称 | イメージ・素材 | 比較・長所/短所 | 価格・保証 |
---|---|---|---|
インプラント | ![]() インプラント部にチタンを使用 |
他の歯への影響 ★★★★★ 耐久性 ★★★★★ 違和感 ★★★★★ 機能性 ★★★★★ ○ブリッジよりさらによく噛める ○取り外す必要がなく、違和感がない ○自分の歯を削る必要がない ○周りの歯に負担をかけない ×手術が必要で、治療に時間がかかる |
※お口の状態により費用が変わりますので別途お見積いたします |
ブリッジ (メタルセラミック) |
![]() 金属にセラミックを焼き付けたもの |
他の歯への影響 ★★ 耐久性 ★★★★ 違和感 ★★★★ 機能性 ★★★★ ○取り外す必要がなく、違和感がない ○入れ歯よりしっかり噛める ×土台となる自分の歯を削る必要がある ×土台の歯に負担がかかり折れることがある |
※お口の状態により費用が変わりますので別途お見積いたします |
入れ歯 (金属床) |
![]() 義歯床に金属を使用 |
他の歯への影響 ★★★★ 耐久性 ★★★ 違和感 ★★ 機能性 ★★ ○自分の歯を削る必要がない ○プラスチックの入れ歯よりよく噛める ×違和感がある ×インプラント・ブリッジよりも噛めない |
※お口の状態により費用が変わりますので別途お見積いたします |
ブリッジ (金銀パラジウ合金) |
![]() 銀、パラジウムなどを使った銀合金 |
他の歯への影響 ★★ 耐久性 ★★★ 違和感 ★★★ 機能性 ★★★★ ○取り外す必要がなく、違和感がない ○入れ歯よりしっかり噛める ×土台となる自分の歯を削る必要がある ×土台の歯に負担がかかり折れることがある ×色が目立つ(黒っぽく見える) ×金属アレルギーの可能性がある |
保険適用 |
入れ歯 (金銀パラジウ合金) |
![]() 義歯床にプラスチックを使用 |
他の歯への影響 ★★★★ 耐久性 ★ 違和感 ★ 機能性 ★ ○自分の歯を削る必要がない ×大変な違和感がある ×精度を高く作るのが難しく、安定して噛めない ×割れたり、変形しやすく耐久性が低い |
保険適用 |