四条烏丸の歯医者なら初岡歯科医院|四条駅・烏丸駅徒歩1分


お問合せ

一般歯科

削る量を最小限に抑えた、歯を残すための治療がモットー

一般歯科

「歯の治療は痛い」「キーンという機械の音を聞くだけで怖い」「歯を削るときの感触がイヤ」

こうした経験がトラウマとなり、歯医者さんが苦手という方が多いようです。そのまま放っておいてもむし歯は治りません。かえって悪化し、歯医者さんに行ったときには大きく削られるだけ。そうならないためにも、早期発見・早期治療を心がけましょう。

当院では、ミニマムインターベンションに基づく、痛みや負担が少ない最小限の治療を行っています。たとえば、初期の虫歯は削らずに経過を観察し、治療するときはできるだけ少なく削り、詰め物の量も抑える。また、痛みを和らげる麻酔注射など、さまざまな取り組みをしています。

患者さんに負担を与えず、できるだけ歯を残すための努力は惜しみません。歯医者さんが苦手とうい方は、ぜひ一度ご相談ください。

ミニマムインターベンション(MI)とは?
ミニマムインターベンションとは、歯に与えるダメージを最小限に抑え、本当に悪い部分だけを取り除いて修復する、歯科治療のあり方です。これは2000年に国際歯科連盟(FDI)が提唱したもので、現在多くの歯科医院が、MIに基づく、できるだけ歯を削らず、歯を残すための治療に取り組んでいます。

PageTop

カウンセリングを行います

お口の中に関する、お悩みや不安を抱えてはいませんか?
当院では、患者さんが抱くあらゆる歯の悩みを、安全かつ確実に、患者さんのお役に立つ治療、という理念のもと解決します。何でもお気軽にご相談ください。
075-351-0418
〒600-8411
京都府京都市下京区水銀屋町637
第五長谷ビル3階

電話でのお問合せ
web
メールでのお問合せ

PageTop